top of page
茶室 あそ坊
店主、阿曾一実が手掛けたギャラリー内にある茶室です。
展覧会の際はぜひご覧くださいませ。
月に2回、茶の湯稽古「あそ美会」も行っております。
------------------------------------------------------------------------------
開廊15周年目の2004年6月に銀座4丁目から現在の3丁目の銀座ビルディングに移転。
阿曾美術が移転するにあたり、「茶室を持ちたい」という想いが・・・。
長年において、店主は“あそ美会”という場を別に持ち、お茶の出稽古をしておりました。
そのお稽古を一年間お休みしていたところ、お弟子さんから「また、お稽古をしたい!」というご要望を。お客様からは、「店主がどのような茶会をするのか興味がある」との
お話を頂くようになりました。そして多くの方からのお力添えを頂き、
“シンプル且つどこにもない茶室”を設えました。


茶室が
できるまで
現在の場所とご縁があり、いろいろな方々からのお力添えがあり、「どこにもない茶室」「出来るだけコストをかけない」「限られたスペースを最大限活用する」と、シンプル且つ、頭も体も使っての茶室造りに取り組む事になりました。
店主自ら材料探しからはじまった手づくりの茶室です。
阿曾美術では、いろいろなサイズのお軸を掛けるため出来るだけ床の間口を広くとってもらう事に。その時に、角をまあるく切り抜くお願いをしました。大工さんの手間をまたひとつ増やしてしまいました…。角がでていないところって、
和紙を貼るのも大変なのです。
おかげさまで素敵な床の間が出来上がりました。
bottom of page












